新型コロナワクチン 2回目の予防接種してきました!

9月1日(水)、
バンテリンドーム(旧ナゴヤドーム)にて
新型コロナワクチンの2回目の予防接種をしてきました!
1回目は腕の痛みと注射したところに湿疹が出たくらいだったので油断していたのですが
2回目は噂通り、高熱に悩まされました。
今回は、接種後の経過と接種後に必要なものをご報告したいと思います。
【経過】
◆9月1日(当日)
14:30 … ワクチン2回目接種
夜になり腕の痛みと倦怠感が出始めました。
22:00 … 37.5℃
◆9月2日(2日目)
全身筋肉痛?の痛みで深夜に2時間おきに目が覚めました。
2:00 … 38.5℃
4:00 … 38.8℃
6:00 … 38.7℃〔ロキソニン服用〕
9:00 … 37.7℃
11:00 … 37.4℃
15:30 … 37.8℃〔ロキソニン服用〕
22:00…36.5℃
◆9月3日(3日目)
朝は微熱でしたが、午後には平熱に戻りました。
8:00 … 36.9℃
12:00 … 36.7℃
14:00 … 36.4℃
【ワクチンを接種する前に準備した方が良いもの】
①熱さまシート
②氷嚢や首を冷やすもの(保冷剤)
③解熱剤
④軽く食べられるもの
症状としては
接種した腕や脇の下のリンパの痛み・全身筋肉痛・倦怠感・頭痛がありました。
2日目の夜に仕事があったため、解熱剤を服用して仕事に行きましたが
できれば2・3日目は予定を入れない方が良いと思いました。
ワクチンを接種するかどうかや
接種後の症状は人それぞれですが、
少しでも参考になれば、と思います。